'99 「どんなもんヤ!」(12/6〜9)
12月9日(木)
光「♪キンキ キッズ、堂本こーいちで〜す♪」
剛「はい、堂本剛です。え〜今若い女のコの間でぇ」
光「うん」
剛「アームウォーマー・・これ流行してるみたいですねえ」
光「あれ何の為にするんや?あれは」
剛「何なんでしょう?あれ・・・あれは、あれですかね・・・あのぉ人んち行ったりとかすると取るんですか?」
光「・・・どうなんやろ?」
剛「いや取った方がいいんちゃうかなあ?」
光「・・う〜ん」
剛「人んち行ったら、コートとかもやっぱ脱ぐじゃないですか?」
光「うん」
剛「脱いで、掛けてもらうでしょ?」
光「うん」
剛「やっぱあれ美容院とか行っても、掛けてもらうじゃないですか?」
光「取るよな」
剛「・・・取るべきやと思います」
光「あぁ」
剛「で、取った時にそれがあのピッコロの鎧みたいで、ヴワァーン」
光「重いんだ?」
剛「えっ!?そんな重いもんしょって行ったの?・・・って言うそのそうゆう、何て言うのかな?とこ大事やと(光「うん」)思うねんけどなぁ」
光「おぉまあ色んな物付けよるなあ、最近のコは」
剛「ほんまにな」
光「剛も何か流行らして行け」
剛「いやいいですよ僕は・・普通に生きて行きたいみたいな」
光「いやいや・・・何かやれやぁ?」
剛「何流行るかなあ?」
光「・・・・何やろ?」
剛「今でも何でも流行るんちゃうの?なぁんか適当にやれば」
光「そうかあ」
剛「うん」
光「な、基本的にでも(剛「サスペンダー!」)俺ノースリーブが好きよ、サスペンダー?」
剛「んふふふふ、久し振りにサスペンダー」
光「サスペンダーが」
剛「流行らしてみようか?」
光「ああいいねえ、なかなかいいんじゃないですか?」
剛「なあ」
光「じゃサスペンダーをこれから宜しくお願いします」
剛「サスペンダーファッション行こうよ」
光「ええ、ね、ええ、基本的に僕ノースリーブ好きですよ」
剛「ノースリーブ好き?」
光「好きですねえ・・・剛さんは?」
剛「いや、どっちでもぉ」
光「あぁそうですか?」
剛「あんまり、何でもいいですねえ」
光「へへへへ」
剛「はい」
光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「何でも来いやの!」 剛「ふつおた美人!」
剛「はい、早速ハガキ!」
光「ブブーン・・・ブブーン(笑)」
剛「おいシムケン早く」
光「(笑)」
剛「ハガキや、志村!志村早く話して」
光「初めましてぇ」
剛「はいどうも」
光「毎日楽しく聴いてま〜す」
剛「おおありがとう」
光「さてKinkiのお二人に問題です」
剛「なんでしょう?」
光「4分の1割る、12分の5掛ける3分の2(1/4÷5/12×2/3)」
剛「4分の1割る?」
光「12分の5」
剛「5?」
光「掛ける」
剛「掛ける」
光「3分の2は?解いてみて下さい」
剛「3分の2、はい来た」
光「えぇすぐに解ったと思いますが、これは小学生の高学年ぐらいで勉強する物ですが、今の大学生、これが解らない方が多いそうです・・・ね、と言う事なんですよ。ちなみに主人は解けなかった・・・・・・主人は解けなかったんですねえ・・さあどうなるでしょうか?剛君」
剛「15分の6?」
光「ヴぇぁーー!お前アホやあ、違う!もっかいやれえ!・・・俺はこれ出来たぞぉ・・さっきぃ・・ハガキ選んだ時に」 きっついツッコミやなあ、光一兄ちゃん(笑)でもおばちゃんも解けたよ〜
剛「え?だってえ〜」
光「4分の1割る12分の5」
剛「こうやんなあ?」
光「掛ける3分の2やろ?」
剛「掛けるぅ3分の2」
光「うん」
剛「ああ、こうか?」
光「うん」
剛「・・こうか?」
光「そうやろ?」
剛「んでぇ・・」
光「それを、こうやって行けばいいの」
剛「・・こ・・こうか?」
光「・・そうそうそうそう」
剛「のぉ」
光「そうそうそう」
剛「・・5分の2や」
光「ピンポーン!お前何でいきなり間違えてん?お前」
剛「何でやろ?」
光「ふふふ、お前、アホやろ?」 ほら、また来た、意地悪光ちゃん(笑)
剛「・・・はい」 素直過ぎだってば(笑)
光「ははははは、『はい』言うな(笑)・・あっ、15分の6は3で割れるやん」 そうそう、相方をフォローしなきゃね
剛「あっ、そうかそうか」
光「5分の2」
剛「それを、忘れとるこれ」
光「これケアレスミスやな」
剛「そぅ、俺こうゆうの多いねん」
光「ケアレスミス」
剛「マジでマジで、こうゆうの多いねん」
光「うん」
剛「こないだもな、あったな、ケアレスミス」
光「あったな、ケアレスミス、これがケアレスミスと言いますね。いや良かった、でも二人とも解けた、一応な、良かった」 やっと優しい光ちゃん登場(爆)
剛「危なあ〜」
光「危ない危ない」
剛「これ出来んへんかったらもぅ生きてかれへんとこやった」
光「なあ危なかったな」
剛「ジャニーズ事務所、何で今僕ここ入ってるかって言うと、掛け算と割り算が出来るからですよ」 あれまあ、ジャニーズは皆様数学がお得意?(笑)
光「そうそう、ほんまね」
剛「一応そのオーディションでやりますからね」
光「やりますよ」
剛「分数の掛け算とか、割り算もやりますから」
光「やりますよ」
剛「それが出来てぇ、あっじゃレッスンて言う」
光「そうそう」
剛「仕組みですからねえうちは」
光「後はあの化学反応式ね」
剛「はいはい」
光「これはちゃんと覚えとかなあ」
剛「あれはもう危ないな俺は」
光「もぅ危ないなあ」
剛「うん、さっきは」
光「すいへりーべ」
剛「得意やったぁ」
光「ぼくのふね」
剛「えっ?」
光「すいへりーべぼくのふね」 やったやった、ず〜っとず〜っと昔に(ーー;)ただ私の時は「すいへのりーべはぼくのふね」だったけどね
剛「すいへりーべ?」
光「りーべ」
剛「・・・ぼくのふね?何ですか?それ」
光「えっ?・・ええっ!?知らないの?」
剛「何なの?それ」
光「化学〜あの記号あるやん?」
剛「うん」
光「すいへりーべ、すいへりーべぼくのふね」
剛「全然覚えてない」
光「すいへ、へぇはいわゆるHeでヘリウム・・・水素はHか?んなぁ、忘れた」
剛「いやぁ頭の角にも残ってへんかったよ今の」
光「あははははは、そうそう・・あと熱量の計算、カロリーとかあったな?」
剛「やったなあ」
光「あ〜あ、いやね今ねえ僕ねえ」
剛「あったあ」
光「ボイラーの資格GETするんですよ」
剛「うんうん」
光「熱量とか出てきよって、おい何や?それぇ!って感じなんですよね」
剛「あれはね資格を取るにあたってはやっぱり、役だってんのかね」
光「やっぱ、やっぱその学校での勉強も必要になって来る」
剛「必要になって来るんやろな」
光「覚えとけばあ、楽ですよね。まあ皆さんも勉強は頑張って下さい」
剛「頑張ってぇ、もうこんな大人になったらアカンでぇ」
光「ほぉんまにな」
剛「頑張りぃやもう」
●Next 100 Yearsの曲
●お別れショートポエム
光「は〜い、今日はペンネーム、光ちゃんLOVEさんのポエムです」
剛「おぉありがとう!」
光「友達Aに時間を聞く時『ハウ・マッチ?』と言ってしまった。あとで友達に『光ちゃんの天然がうつったんじゃない?』と言われた。ちょっと待てエ!!」
剛「うん、なるほどね」
光「おいちょっ違う、俺は、俺はそん」
剛「お前もよく『ハウ・マッチ?ハウ・マッチ?』言ってたもんな」
光「お〜い」
剛「ハワイとか行ってもさ」
光「マぁジぃ?」
剛「ハウ・マァッチ?ハウ・マァッチ?ハマチとか言ってたもん(笑)」
光「ちょと待ってぇよぉ」
剛「ハマチて、お〜い!」
光「おいおいおい」
剛「って言ってたんだよね、よく」
光「ちょっと今のはお前のギャグやろ?」
剛「んふふふふ」
光「俺はそんな事言った事ない」
剛「ハマチてお〜い!って言ってたんですよ」
光「今、お前が考えた自分のギャグを俺になすりつけやがった」
剛「言ってた」
光「それはお前失礼や俺に」
剛「んふふふふ、いやお前天然やもんだって」
光「・・・・だから違う!言うてんねん」 ←このてんねんにオヤジギャグ反応してしまった私(笑)
剛「お前は天然やて、だってさっきのもあれや、うわぁ?って言うのも天然の自分でしょ?」
光「ははははは」
剛「狙いちゃうやん(笑)」
光「(笑)いやいや、俺は天然ちゃうぞ悪いけど」
剛「いやいや、天然やって」
光「天然!ちゃあう!!言うてんねんほんまに」
剛「(笑)お前は(笑)天然やって言うてんねん」
光「ホネヌキ」
ふたり「ニサレタノカ」
剛「んふふふふ、何でそれ流行ってんのやろ?」
光「いや、ちょっと何か好き」
剛「あれね、ホネヌキニサレタノカの黒人さん(光「うん」)いるじゃないですか?あの人ねえ、to Heartのクラブのバーテンの男の人みたいですよ」
光「らしいなあ、言うてたなあ」
剛「やねんて」
光「ねぇ、ま関係ない話やった(剛「うん」)ほんま関係ない話」
剛「ホネヌキニサレタノカ」
光「(笑)お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」
12月8日(水)
光「KinKi Kids堂本光一でぃあうす」
剛「堂本剛でぃあうす。え〜肌が乾燥する季節です」
光「ほんとね、もう僕もボロボロよ」
剛「肌の手入れとかしてますか?」
光「しませんよ」
剛「・・・なんかしてそうじゃないですか?あなた」
光「しませんよ、ほんまねなんか」
剛「あのみかんパックとか」
光「そうゆうのはしないけどあのぉ風呂上りに化粧水ちょっとやるぐらい」
剛「ええなあ」
光「ほんまやらないと俺、ぱっつんぱっつんやねん。ほんまなぁこう顔きゅってやったら、顔、ぱかって割れてなんか出て来るちゃうかって」
剛「地割れしそうな感じや」
光「ほんまに」
剛「俺なんもやってないですね、あの風呂入ってまあ顔洗うぐらいですね」
光「ほんまなあ、もう腕とかも粉吹きよる」
剛「ひじとか粉吹いてますよねえ」
光「粉吹きますよぉ」
剛「すごい粉吹いてるもん」
光「ははは・・・もう粉吹きよるからね」
剛「う〜ん」
光「ほんまね、だから粉吹いてんのよ」
剛「うん」
光「うん・・やっぱり粉吹いてんのかな?」
剛「吹いてるんでしょうね」
光「(笑)お前今日はまとめて行く言うたやろうお前、おわっ?」
剛「いやそれやり逃げぇ」
光「あははは」
剛「どういや今ねえ、喋りながらどうボケようかなって考えて、なっかなか粉と言うポイントで、どうボケて行こうかなぁと言う」
光「ちゃんとこな(粉)いと」
剛「・・・・・」
光「だから俺がせっかく粉に対してボケたのに・・粉だけにって、言ってくれや」
剛「いやもうそうゆうとこにもぅ行きませんやんなあ」
光「じゃあこーな(粉)ったらどうしようかな」
剛「・・・・・」
光「こーなったら」
剛「ふはぁ〜っ・・何で粉で押すんですか?」
スタッフ「(笑)」
光「いや粉の話」
剛「特に粉で押さなくてもいいと思うんですよね」
光「こな(粉)いだもね」
剛「うん・・」
光「(笑)特に何もないんだけどさあ」
剛「いやそこで話続けなあ、こないだもねえ、でこう話を続けてくれたらこれぇ、なんとかあ・・行けるんちゃうかなあ」
光「ほぉ〜・・KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「んふふふ、それ振り逃げやなあ、もっと責任感のあるボケをして行こうや」
光「よし、責任感持とうぜ」
剛「ほんまにぃ」
光「うん、はよ行けや」
剛「・・えっ?」
光「早く始めろや」
剛「いや始めませんよ」
光「始めましょ・・俺が言っても始まらんわな」
剛「俺が言わなあ」
光「始めましょ」
剛「これ始まらんへんようにしつけてあんねん」
光「なるほどざ・・キンキンにも、なるほどザ・ワールドのばつ(机叩いてます)みたいやな」
剛「んふふふふ」
光「始めましょ」
剛「ね」
光「ほら、俺が言っても行かへん」
剛「ダメですよ」
光「早く、始めろやほんまに」
剛「始めへんよ今日はさあ」
光「あはははは」
剛「はははは」
光「おいふざけんなよお前」
剛「ははは」
光「アホかあ、早く」
剛「アホかあ、今日は始めるかいなあ」
光「アホかあお前そうやってなあお前、長くしてるだけやぞお前」
剛「じゃあ始める?じゃあ」
光「あはははは、頼むよ」
剛「始めるぞぉ、知らんぞぉ」
光「おぉ」
剛「はい始める、始める」
●光「えぇ物まね」 剛「オンステージ!」
光「ほんまこれでええんか?俺らのラジオ」
剛「いいんですよ本になるんですからこれ」
光「えへへへへ、そうやんなあ・・ええんかなぁほんまに」
剛「本にしようと思うぐらいのあれですからねえ」
光「そうやなあ、そうやな」
剛「ぼちぼち、ええ事しゃべっとんのちゃいますかねえ」
電話中
光「今日は福岡県のゆみこちゃん、15才の女のコです」
リ「はい、もしもし」
光「ああどうも」
リ「あっ!」
光「あのぉ、えーと、ふみこさん」
リ「えっ?(笑)ゆみこです」
光「あっじゃ間違えましたわ」
リ「はい、はははははは」
光「これよう笑うコで」
リ「いやん、うふふふふ」
光「えっ?」
リ「えっ?」
光「・・何や君?」
リ「いやん、わはははは」
光「あっ?」
リ「えっ?」
光「ふはははは」
剛「(笑)シムケンやり過ぎやねんほんまに」
光「あ〜あ」
剛「いやどうも」
リ「どうも」
剛「エリック・クラプトンです」
光「(笑)」
リ「えっ?わはははは、知らない」
光「♪〇×△□※〇♪」
剛「エリック・クラプトンです」
光「♪△□×※〇ヘヴン♪」
剛「え〜今日はですね(リ「はい」)ゆみこさんに」
光「全然無視された」
剛「え〜ネタをやって頂くんですが、まず誰行きましょか?松田聖子さん行ってもらいましょうか?」
リスナーは、松田聖子さん、華原朋美さんと真似ます。15才の声ですねと言う事で
剛「他なんかないですか?」
リ「電話の鳴る音」
剛「電話の鳴る音、おぉ、やってみよう」
真似ます
光「ふふふふ」
剛「(笑)全然似てへん」
リ「どうですか?」
剛「全然違う」
リ「(笑)」
剛「よう笑うな自分、あのマシンガンみたいに笑うな」
リ「そうですね」
剛「ババババッ!ババババッ!みたいな」
光「(笑)バババッ!って笑うな」
剛「うん、初めてやそんなコに会(お)うたん」
リ「ああ初めてですか?あははははははは(笑)」
剛「今ふつうに笑った今」
リ「いや〜ん」
剛「んふふふ、いや〜んて言われてもなあ」
光「いや〜んて言われても」
リ「いや〜ん(笑)」
剛「よう笑うコや」
リ「うん」
光「どうよ最近?ゆみこちゃん」
リ「最近ですか?」
剛「うん」
リ「恋をしてます」
剛「おっ何してんねん?お前ボケぇ」
スタッフ「(爆)」
り「えっ?」
光「この野郎」
剛「誰や?誰や?」
リ「ええっ?」
剛「幾つのコや?」
リ「それはシーです」
光「えっ?いや幾つのコや」
剛「いや幾つのコかは、わからんからええがなこれ言うても」
リ「えっ?何才ぐらいですかね?」
剛「何才のコや?」
リ「う〜ん、それ言っちゃうとわかるんで」
剛「わからへんがな」
光「いや、わからへんがな」
リ「わかるんですよ」
光「知らんがなそんなん」
リ「全国の私のファンが、あははははは、ははははは、ははははは」
剛「・・・・」
光「・・・・」
リ「あれっ?(笑)」
剛「・・・・」
光「・・・・」
リ「もしもーし(笑)」
剛「・・・・」
光「・・・・」
リ「もしもーし(笑)」
光「お前、変なコやなあ」
剛「んふふふふ」
リ「そう」
光「あははははは」
リ「よく言われるんですよ、変て」
光「まあ頑張ってくれや」
剛「まあよう笑うコや」
リ「ああ(笑)」
光「楽しそうでよろしい」
剛「うん」
リ「うん(笑)」
剛「いっぱい笑いやこれからも」
リ「はい」
光「なあ」
剛「な」
リ「じゃあ(笑)」
剛「(笑)」
光「(笑)自ら切ろうとしたヤツ初めてやわ」
剛「初めてやわ」
リ「えっ?んんんん」
剛「えっ?もう切るんですかぁ?とかなんかあるやろうに」
リ「もう切るんですか?」
剛「もう切るよ」
光「当たり前やがな」
リ「えっ、あっ、じゃあ」
光「じゃあ言われた」
剛「また(笑)じゃあって言いよった」
光「(笑)もう早く切りたいらしいな」
リ「これからも、ね、愛しつづけるんで頑張って下さいね」
光「なんて言ってるかわからん(笑)」
リ「(笑)早口でしょう?」
剛「頑張るわ、頑張りや」
光「じゃあね」
リ「バイバイ」
剛「笑いっぱなしやから」
光「笑い逃げや」
剛「笑い逃げや(笑)ほんま笑い逃げやなあ」
光「笑って、笑うだけ笑って逃げやがった」
剛「長瀬智也も、あの笑い逃げしますからね」
光「あははは」
剛「笑い逃げして内容伝えないですからね」
光「言わない、そうそう、言ってる途中で、あっはは」
剛「言ってる途中で笑いますからね、あの人も」
光「世の中色んな人おるね」
剛「まあ沢山笑って下さいね、これからもね」
光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした、バイバーイ」
12月7日(火)
光「KinKi Kids堂本光一で〜(剛「はい、堂本剛です」)〜す。さあ、中華まんのね、美味しい季節ですけども」
剛「そうですなあ」
光「今色々ありますねえ、何たら’まん’てのが」
剛「なあ」
光「うん」
剛「なんや去年辺りとかも、コーヒーまんとか」
光「アンパンまんとか」
剛「えっ?それマンガでじゃないですか?アンパンまんは」
光「あ゛れぇえ!?」
剛「(笑)・・・それねえ、オッサンみたいな事止めて下さい。もうアンパンまんとか」
光「あのねえ、俺なあ、あんまん・・あんこ嫌いじゃないですか?」
剛「うん」
光「だからねえ、あの〜」
剛「外側?」
光「何て言うんですか?昔あんまんよう食ってたのよ」
剛「うん」
光「肉まんじゃなしに」
剛「うんうんうん」
光「あんまん・・いやあんこよって言われた瞬間食えなくなったね」 光一君のこの気持ち、分る気がする、私も頭で食べる傾向があるんですわ(^_^;)
剛「いやいやいや(笑)あんまんも、餡ですからね」
光「いや俺それ知らんかってん」
剛「普通気付くぜええ」 それは言えてる(笑)
光「いや、あんまんは、あんまんて言うね、いわゆる、あんとまんが、つながった物と思ってなかった、あんまんはあんまんや思ってた」
剛「いや、でもかじった時に『あれ?何か黒いぞ』みたいなぁ」
光「ああ何かチョコレートの仲間か」 味が違うでしょう?
剛「(笑)何でやねん?おい(笑)」
光「ね、まあ今年はどんな、まんが出て来るんでしょうね」
剛「いっぱい出ると思いますよまたぁ」
光「じゃ剛君、作ろう」
剛「・・俺ぇ?」
光「うん、何まんにしよう?」
剛「何まんにしようか?」
光「ひーっくしょん・・うゃ」
剛「う〜ん、まん?・・・まんって出そうよ」
光「まん?」
剛「うん・・あの白いやつ」
スタッフ「(爆)」
剛「んふふふふ」
光「あっ、俺それが1番好きやと思う」
剛「うん、そうゆうの好きな人もいるからぁ」
光「絶対!俺好き」
剛「外側だけ食べたい・・うちの姉ちゃんもそうなんですよ(光「あ〜あ」)外側だけ食べたいって言うんですよ(光「まん、好きだな」)だから俺がいっつもそのあんまんの餡とかを、俺がいっつもお姉ちゃんの分食ったりしてたんですけども・・まんを出しましょうよ」
光「まん・・俺、俺それ食う」
剛「うん」
光「俺それ出たらほんまに」
剛「まん」
光「誰か作って下さい。よろしくお願いします」
剛「まん」
光「まん。KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「は〜い」 皆「(爆)」 光「火曜」 剛「ビッグエンターテイメント」
光「ね」
剛「は〜い、って言われてもねえ」
光「(笑)行っちゃうよ」
剛「何していいかわからへん」
光「行っちゃうわよ。え〜心理テストよ、今日は」
剛「うん」
光「千葉県のなつみさん」
剛「お〜なっちゃん」
光「今日は私の知ってる心理テストを教えちゃいたいと思いま〜す」
剛「はいはい」
光「では早速始めま〜す。あなたは1時間の連続ドラマを見ています(剛「はい」)そのドラマでキスシーンがありました。そのキスシーンはドラマのどこであったのですか?次から選んで下さい。え〜15分目・・入ってまあすぐですね」
剛「うん」
光「30分目・・ま、真ん中ぐらい、40分目・・終わりの方、終わる寸前、さ、どこでキスシーンがありましたか?」
剛「40分目ですねえ」
光「・・・40分目?」
剛「はい」
光「・・・じゃ俺30分目だな・・え〜と、お答えです」
剛「はい」
光「それはあなたの恋のクライマックスピークです」
剛「4、40分なんですか?僕」
光「いわゆる、え〜4を選んだ方は、あっ違う・・うぉっ?・・3か?」
剛「シムケンや、今の・・うぉっ?」 よくわからん(笑)
光「あはははは」
剛「んふふふふ、おいおいシムケンやぁ今、懐かしいなあ」
光「えへへへへへ」
剛「うぉっ?て言う、シムケン懐かしい、シムケン出て来たよ今」
光「いや意識して言った訳ちゃうねんけど」
剛「うぉっ?(笑)」 ひとりで受けちゃってますね(笑)
光「(笑)あなたは、40分目ですよねえ?」
剛「40分」
光「ねえ?」
剛「うん」
光「付き合い始めた時に」
剛「うん」
光「クライマックス・・ピーク・・恋のピーク」
剛「40分目?」
光「付き合い始めた時40分目を選んだ方は」
剛「あっ、付き合い始めがピーク?」
光「そうそうそう、自分の中で盛り上がるって言うね」
剛「あ〜あ、そう言えばそうかもしれんへんなあ」
光「俺はねえ、2番でしょう、30分目って言うたでしょう?」
剛「うん」
光「告白の瞬間」
剛「・・・・だけなんですか?」
光「あははは・・そんなんお前だって、付き合い始めた時だけやでえ」
剛「付き合い始めですよだからあ」
光「それだけやでえ」
剛「3ヶ月、4ヶ月」
光「俺、告白の瞬間・・まぁ15分目を選んだ方は、出会った瞬間、とかね、ええ、終わる寸前を選んだ方は、段々盛り上がって行く」
剛「・・ああ、いいねえ」
光「言う事なんですねえ」
剛「ふんふんふん」
光「当たってますか?これは」
剛「当たってんちゃうかなあ?」
光「当たってる?」
剛「でも人にもよると思うでえ」
光「あぁそう?」
剛「こうゆうのって」
光「うん、まぁそりゃあそうやろなあ」
剛「うん」
光「はい、ね、皆さんはどうだったでしょうかね、はい」
●Next 100 Yearsの曲
●お別れショートポエム
光「今日は、ペンネーム、頭ひかるさんのポエムです」
剛「んふふふふふ」
光「何で笑うの?」
剛「えっへへへへ」
光「えっ?」
剛「普通になんか考えると面白い」
光「いや、頭ひかるって俺がやってるキャラクターなんですよ」
剛「ああっ、そうかそうかぁ、びっくりしたあ、頭ひかるさん」
光「(笑)はい、先日、パンプキンと言う名前のお店の電話番号を知りたくて、104に電話しました。(ここから何故か外人風→)『パンプキンと言うお店をお願いします』『はい、分りました。パンツくんですね?』確かに似てるけど、違うんだな」
剛「ふ〜ん」
光「骨抜きにされたのか?」 ここも外人風
剛「されたのか?お前、骨抜きにされたのか?」 剛君も外人風・・何かのギャグ??ふたりのマニアックトークには付いていけませんわ(T_T)
光「(笑)」
剛「て、言う事でね」
光「パンツ君、パンプキン」
剛「パンツクン、パンツクン、パンツクン」
光「パンツ君はないやろ、俺な、104に電話する時すっげえ緊張すんねん」
剛「何で?俺普通に話すでえ」
光「うそ緊張するやん」
剛「いや普通に」
光「ええーっ?」
剛「1回冗談でえ、『はい、もしもし』って言われた時『お幾つですかぁ?』って聞いた時ありますよ」
光「うそぉ!?」
剛「そしたらぁ、『はっ?』て言われました」
光「ははは、うそやろ?」
剛「『お幾つですか?』」
光「うん」
剛「『どちらにお掛けでしょうか?』って言われまして、『えっ、104です』『あっそう言う質問にはお答え出来ませんので』」
光「あはははは」
剛「んふふふふ」
光「マジでえ?」
剛「はい、言われましたけどねえ」
光「それアカンやろ?」 そうそう、絶対いけません!!(怒)
剛「『失礼』」
光「それで、そのまま切ったん?」
剛「はい、切りました。『あっ、分りました。じゃあスイマセン失礼しま〜す』」
光「はい、皆さんはね、そう言う事をしちゃあいけませんよほんとに」
剛「アカンよぉ」 やった本人が言っても説得力なし!!
光「うん」
剛「うん」
光「絶対そう言う事しないで下さいね」
剛「したらアカンよ」 剛君もね(笑)
光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした、バイバイ」
光「バイバイ」
12月6日(月)
光「さ、え〜ね、メッセンジャーと言う映画あるじゃないですか?」
剛「メッセンジャー」
光「僕らの先輩の草薙剛君」
剛「草薙さん」
光「はい、出てますけども」
剛「はい」
光「自転車に乗る人が増えてるらしいですよ」
剛「なるほどぉ」
光「確かに、ああゆうカッコして走ってる人、今日見ましたよ」
剛「うん」
光「今日も見ました」
剛「走ってまんなあ最近」
光「あのこお〜なんや?あの縦長のメット被って」
剛「メット被って」
光「でぇそこまではよかってんけどな」
剛「うん」
光「今日見た人は、なんか知らんけどぉこうマスクをしてましてですね」
剛「はいはい」
光「また結構大っき目のマスクやったらええねんけど、ほんと口元だけの、口と鼻がちょっと隠れるだけの、ちっちゃいマスクやったんで」
剛「う〜ん、なんかファッションなんですかねえ」
光「いや、あのただ排気ガスを吸わない為の」
剛「ああなるほどなるほど」
光「ふっふふ、なるほどとも・・なるほどなんですかねえ」
剛「いいんじゃないんですかあ、んふふふ」
光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「ツッコミ」 剛「Kinki」
剛「(笑)」
光「なんやねん?」
剛「いやぁ〜!」(ダチョウ倶楽部風に)
光「うるさい」
剛「ふふふ」
光「ラジオで分からん事言うなお前・・言ってるやろ?え〜ペンネーム剛君大好きママさん」
剛「あぁりがとおぉ」
光「つっこんじゃうよ今日も、え〜剛君、光一君、こんばんは」
剛「こんばんは」
光「いつも楽しいトークありがとうございます。ほらこう言う事言ってくれてんねんでぇ」
剛「ありがとうございます、こんな漫談を」
光「う〜ん、ほんま頼むよ」
剛「こんな世間話を、ありがとうございます」
光「剛君にツッコミです」
剛「なんでしょ?」
光「雑誌などでよく見かけるのですが」
剛「はいはい」
光「剛君は、素足で靴を履いている事が多いように思います」
剛「はいはい」
光「気持ち悪くないですか?」
剛「・・・ないですね」
光「ふふふ、いや俺もなあ、素足で靴イヤなタイプなんですよ」
剛「いやいや、あれはだってそう言うファッションじゃないですか?」
光「いや、気持ち悪くないかぁ?言うとんねん」
剛「ないですねえ、なんて言うんですか?スニーカーでも一時期こう裸足でね、履いたりしてぇ」
光「ええ」
剛「僕1回、あのアディダスのスーパースターって言うスニーカーを」
光「ええ」
剛「購入した時に、素足で履いたんですよ」
光「はあ」
剛「めちゃくちゃ臭かった」
光「ははは、待ってくれ、だからだから」
剛「なりますよ」
光「気持ち悪くないか?って言う質問やねん」
剛「いや」
光「気持ち悪いやろ?」
剛「だからね、足は知らんうちにこうやっぱ汗かくわけですよ」
光「うん」
剛「ね、だから靴下履いてれば、その臭さって言うのはなくなるんですけどもぉ」
光「うん」
剛「やっぱりねえあのぉ素足で履く事によってぇ」
光「うん」
剛「すごい臭くなるんですよぉ」
光「・・でしょう?」
剛「うん、あのねえ、なんやろ?・・・死にたいと思うぐらい臭くなるんですよ」
光「はははは」 スタッフ「(爆)」
剛「ふふふふ」
光「きったないなあほんま今日、ほんまスンマセン汚い話で申し訳ないです」
剛「んもぉ人生もうええわっと思うぐらい臭かったんですよ」
光「マぁジでぇ?」
剛「はぁい・・・ひゃあ臭かったなあ〜」
光「でもぉその靴の問題は今、女の人の方が大変らしいからね男よりも」
剛「女の人もあれやで」
光「ブーツとかな」
剛「今ぁブーツもなんかぁ、ピッタリブーツ」
光「相当きてるらしいでぇああゆうの」
剛「まぁそれもだいぶぅ、きてるなぁ」
光「だから今水虫って言うのは、女の方が多いらしいからねえ」
剛「そうやでぇ、そうゆうなあ靴を履くとなあ、水虫の予備軍にすぐなれんねんて、うん、ムレルから」
光「ほんま気を付けた方がいいよぉ」
剛「ほんまに、マジで気ぃ付けた方がいい」
光「ねえ」
剛「だからぁ、まあだから言うたら」
光「だから気持ち悪い、言うとんねん」
剛「いやでもねえそのぉあれですよぉ、毎日裸足で履いてるから臭くなるんですよ」
光「おぉ」
剛「毎日同じ靴履いて裸足で履いてるからぁ」
光「うん」
剛「臭くなんねんけどもぉ、それを控えてぇ、まあ週に1回ぐらい?」
光「俺ほんま気持ち悪いもん、裸足で履くの」
剛「冬場はやっぱり、靴下履きますけどぉ」
光「あぁ冷えるからな」
剛「うん、夏場はねえなんか裸足で」
光「なんやでも逆に夏場こそ履かないと、ほら、水虫クンになるよぉ」
剛「でも今あれあるやないですか?くるぶしまで行かへん靴下あるやないですか?」
光「おぉおぉおぉ」
剛「まぁああゆうの履いてぇ、コンバースとかねえ、履いたら」
光「ああ思い出したぁアナザーやってた時もさあ」
剛「いやお前の靴はほんと臭かった」
光「うははははあ、パチパチパチパチ(手を叩く音)」
剛「マジでぇ(笑)」
光「おいちょっと待てぇそれはなあ」
剛「いやだってあれの」
光「ちょっと待てぇ」
剛「あれのぉ」
光「イメージがあるからお前、俺は臭くないぞぉほんまに」
剛[いやいやあれは裸足で履いたでしょ?あの靴も裸足で履いてたんですよ」
光「ばばソックス履いてな」
剛「だから臭いんです、あれ」
光「ふふふふ、ばばソックス、懐かしいな」
剛「ほれでぇお前のぉ」
光「違うねん、あれはね」
剛「靴、臭ぁい、もうなんやぁって言う」
光「(笑)違う違う、あれがね、あれは何で臭ぁなったかって言うと」
剛「うん」
光「あのぉ、シャンプーで洗ったんですよぉ」
剛「いやでも(笑)その前に臭かったって」
光「(笑)それがね大失敗起こして」
剛「こいつねえ」
光「ちょお待てお前」
剛「ちゃうちゃうねん、だからお前のその臭さって言うのは、許せる臭さだったんですよ、最初」
光「はははははは」
剛「靴っぽい臭さぁ?」
光「はぁ〜」
剛「上靴度×(掛ける)7ぐらいの」
光「あははははは」
剛「臭さだったんですよ」
光「(笑)相当臭っぽやそれぇ」
剛「そんで、あっ臭いと言う事で、相方が臭い臭いって言うたら、洗たらええがなと(光「(笑)」)皆で言う話になって、シャンプーであろうたんですよ、そんだらもう余計臭くなってぇ」
光「ははははは」
剛「そっからぁ、もうそこで止めればいいのに」
光「ゴホンゴホン」
剛「こいつはまた香水をねえ、かけたんですよ」
光「そうだっけぇ?」 剛君、本人も忘れてしまったような相方の事よう覚えてますね(笑)
剛「ちょっとシュッシュッシュって振ったんですよ」
光「あ〜あ」
剛「これやったら、我慢出来るやろったら、もうまたなんか変な」
光「今、今履いてんのもぅほんま臭くないで」 光ちゃん必死!!(笑)
剛「俺も臭くないで、今履いてんの」 剛君も必死!!(笑)
光「ほぉんまに、もぅ履きつぶしてるけどなあ(笑)」
スタッフ「(笑)」
剛「絶対臭くない」 もしかして匂いを嗅いでる?声がくぐもってる(笑)
光「全然臭ぁない」
剛「全然臭くない」
光「ほんま臭ぁない・・・お前の絶対臭そうやもん(笑)」
剛「何で?全然臭くない」 靴の匂い嗅ぎながら喋ってる様子(笑)
光「あはははははは、スイマセン声が」
剛「全然臭くない」
光「(笑)声が(笑)」
剛「何やねん?」
光「(笑)靴を口に付けて喋るのやめてくれる?」
剛「全然臭くない」
光「いやええから(笑)止めてくれる?」
剛「いや、匂うてみて?ほんまに」
光「(笑)いや絶対いや、俺ね、人の靴絶対いややねん俺」
剛「ほんまぁに臭くないて」
光「いやいや、もう絶対いや・・だからほんまきったないもぉん」
剛「いや(笑)臭ってへんて」
光「いやいや(笑)絶対いい」
剛「アホか?お前、外見で物とか人を(光「あははは」)判断したらアカンねんぞお前」 ちょっと話の方向が違うような(笑)
光「(笑)いや(笑)いい」
剛「なろうたやろ?小学校で」
光「絶対いややわぁ」
剛「これはねえ話が盛り上がったのでナイスツッコミをお願いします」
光「あははははは」
スタッフ「(爆)」
光「これ(笑)ナイスツッコミで宜しいですか?」
剛「はい、あのね、まぁネタ的にはね」
光「大した事ないです」
剛「大した事なかったんですけどもぉ」
光「うん」
剛「まあ話がすごい盛り上がったと言うことで、ナイスツッコミでお願いします」
●お別れショートポエム
剛「私は昔、遊園地で輪投げをやった時、投げた輪を景色ではなく・・あっ違うごめん間違えた」
光「うっふっふ」
剛「ふふ、漢字間違えた・・・私は昔、遊園地で輪投げをやった時、投げた輪を景品ではなく、輪投げのアルバイトをしていたお兄さんの頭の上に投げてしまった。お兄さんは、まるでカッパのようになっていて、周りの人達に爆笑されていた」
光「そりゃうそうや」
剛「うん」
光「投げたらアカン、これ前にも話したかしれんけどさあ」
剛「うん」
光「あのぉ何て言うの?輪投げとかでさぁ(剛「うん」)こうファミコンとかデカイの置いててさ」
剛「デカイのね」
光「絶対我それ入る訳ないやろ?って」
剛「ないよって言うのね」
光「置いてあるんですよね」
剛「箱の上に乗るだけやからね」
光「箱の上に乗ったら、あっそれ乗っただけでくぐってへんからダメや」
剛「うん」
光「店の兄ちゃんに言われた」
剛「うん」
光「じゃあ、どないせー言うねん」
剛「うん」
光「まあ取り敢えず、え〜KinKi Kidsの足は臭くないと」 誰もKinkiの足が臭いなんて思ってないのに、まだ言ってます(笑)
スタッフ「(笑)」
剛「臭くないです、いやほんとねえ、何と言うのかなぁ?すごい、うん」
光「(笑)だから」
剛「臭くないこれね」 声がくぐもった、また嗅いでますね(笑)
光「だからにおうなよぉお前(笑)」
剛「全然臭くないもんだって」
光「ほんま止めて」
剛「俺だってここでカレーライス食べれるもんこれ」
光「いや、うわぁ〜っ!もぅ最悪」 私も、光一君と同じ、「うわぁ〜っ!もう最悪だよ、剛君」(ーー;)
スタッフ「(爆)」
光「もうもぉ〜いいわ、もうほんまね聞いてる人も気分悪いと思うからね、もう終わります」
剛「(笑)カレーライス食えるもん」
光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした、バイバイ」